DIARY

2001-12-25 Tuesday
クリスマス
今日で、日替わりの子供達のクリスマス会が、終わった。子供用のシャンペンで、乾杯してから、ピザを注文した日もあり、ケーキが、いいと言う日もあり、、子供達の食欲には、びっくりするばかりで、若さを毎年プレゼントしてもらうと言った感じです♪
free talkの時間は、各自が携帯電話を持っていて、それを使っての会話が、一番楽しいようだ。
 
昨日のクリスマスイヴの日には、一ヶ月ぶりに、息子の声を電話で聞いた。「今日インドネシアから帰国した。」と!
ママからは、「我が家のメシアのように、主人が、急に帰ってきてくれた!子供達はダディが、大好きで、あれこれ言っていても、”ダディが、・・・・と言われているから。”と言うと、もうなんの文句も出ず納得します。」と!
バアバアが、クリスマスプレゼントを送っても、孫達は、寂しいだろう。と気がかりだったので、本当に良かった!!
何よりのクリスマスプレゼントでした。
2001-12-21 Friday
いい日
冷たい雨が降る日では、あったが、心温まるいい日でした。
神奈川県に住む小学1年の孫の義君の終業式で、お昼頃に通知表の2学期の”おしらせ”が、ファックスで送信されて来た。
担任の先生が、細かく、たくさん書いてくださってあり、今の小学校の様子が、よく分かった。
「給食の配膳台を拭く係で、布巾の使い方が、上手になった。」「なかなかの働き者です。」「給食時間をとても楽しみにしている。」「図工では、袋に空気を入れ、おばけを作り、自分でも満足できる作品が出来た。」「マラソン大会では、開会式に挨拶し、ハキハキした声で言えました。」等。
 
クリスマスプレゼントは、何が、いい?ってママに聞いたら、「いつも、お母さんの送ってくれる、洋服を、嬉しく思っている。」ということで、私は、サンタクロースになって、孫達それぞれに、私が、着せてあげたいと思う、可愛らしい洋服を買ってあげた。
ダディが、インドネシアに長期出張で、いないが、嫁と姑は、仲良くして、家族の和で、息子の無事を祈っています。
ダンスは、来年の発表会で、踊る”ジャイブ”を練習した後で、そのお稽古場で、皆が、持ち寄った手製のお料理で、乾杯!!
たくさんの人達と大笑いしながら、頂くお食事は、とても美味しいこと!!
2001-12-08 Saturday
ちぎり絵で、ジヴェルニーを描く
九月のヨーロッパ旅行の最終日に行った、フランスのジヴェルニーは、モネが、「睡蓮」を描いた所。美しい自然に囲まれて、晩年を過ごした家や、睡蓮をうかべた池や、綺麗な草花のあるお庭をそのまま残してある自然の美しい、とても好きな場所だったので、何枚も写真を撮り、その色の美しさを和紙の色で、出そうと ちぎり絵にして、先月から、取り掛かり、今日完成した♪
先生の持ってられる、たくさんの和紙を少しずつ、ちぎらせて頂き、何枚も水で溶いた糊で、上から、刷毛で、塗って、水彩画のような感じ。 
出来上がると、糊は、きれいに、乾いて、何とも言えないきれいな、色になる。
その感動は、素晴らしい!!
午前中から、お邪魔して、先生が、毎回昼食を用意してくださる。
「ご飯の用意が、できましたよ。」と呼んでくださる。子供に、戻った気持ちを味わう。
先生は、私よりもご高齢で、いらっしゃるのに・・・・。 感謝致します。私の生き方のお手本です。
 
夕方6時から、お友達5人で、忘年会。
お友達のご主人が、「ゆっくり、遊んでおいで。」と車で、送ってくださった。なんて、幸せなんでしょう。
「テネシーワルツ」「川の流れのように」など、古い歌も一杯、歌い納めをして、今年も元気に過ごせました。
2001-12-03 Monday
ファックス
電話をファックスつきの、新しいのを、購入した。が、使い方を覚えるのが、大変。
ファックスを受信したが・・・
孫の小学1年の義君から、算数のテスト100点を送ってきてくれた!
テストを見せてくれてありがとう。とテスト送信するが、何ら、動かなくて・・・・・・・おかしい??
お嫁ちゃんに仕方を教えてもらっても、ダメ。
買った電気屋さんに電話で、聞いたら、今から、様子を見に行きます。と夜の8時に来てくださった!!
「ウン、オカシイ」と何回か・・・・・。 送信出来た!!その間、孫とお嫁ちゃんが、付き合ってくれていた。電話で、孫が、「どこが、悪かったの?」と聞いたので、「下についているスキャナーが、微妙にずれていて、カッチと音が、するまで、入れるんだって。」と答えた。
こんな遅くに、来てくれた電気屋さんの親切心に感謝です。原団地の第一家電さんです。
やはり このようなアフターサービスが、しっかりしている事は、ありがたいです。
2001-11-27 Tuesday
クリスマスプレゼント
クリスマスプレゼントをもう頂いてしまいました♪
お嫁ちゃんから。 ”フェイラーのバッグ”です。
黒地に水色とピンクと黄色の花模様で、色が、鮮やかでわたし好み。
夕方、お礼の電話をかけたら、孫たち三人で、お留守番だった。
「ざわざわ〜〜、うーーん・・・」とため息のような声が、しばらくしてから、何度も私が、「ばあばあよ」と声をかけると、話声が聞こえてきた。
「麗です。にいにい に替わります。」と言って義君に替わると、「ママは、ちょっと髪の毛を切りに美容院に行ったよ。」ということで、褒めてあげてから、電話を切ろうとすると、泣き声が、するので、二歳の慶ちゃんとも、お話してから、電話を切った。
 
夜、ママから、電話がかかり、息子は、今、インドネシアに長期出張で、母に何か、きれいな物を贈ってと言う事だったので。との事。
いろいろと嬉しい事が、重なって胸が、ジーンとして、しばし物思いに耽ってしまった。息子の無事を祈ったり、孫達が、こんなに大きくなり、仲良く留守番しているなんて・・・  お嫁ちゃんは、上手に一人で、育てているわ。と感心したり・・・・
お嫁ちゃんに、「しっかり留守番していて、可愛かったよ。電話に、すぐに出ては、いけないと言われているようで。守っていたよ。」と言うととても嬉しそうな様子が、伝わってきた。
2001-11-19 Monday
HPで、2つも切り番を踏んだ!!
主人が、旅行に出掛けていて私一人。
テレビを見ようとしたら、電源が、入らない。
リモコンのせいだと思い、電池を取り替えたら、ついたけれども、消す時に、すんなりと、一度に消えなかった。それで、テレビを見ない生活をしていた。
その分、思う存分、パソコン漬けの生活になり、皆のHPをネットサーフィンして、楽しんでいた。
昨日の夜、夕食後すぐ、HPへ遊びに行った。azukoさんのHPの3000番を踏んだ!
何度も一人で大喜び!カウプレをメールで送ってくださった。
 
今朝も朝食後、やっぱり、いつもの所にあるテレビが、見れないので、エンゼルパンダさんのHPに遊びに行くと、11111番の大きな桁数の切り番で、一人で大喜び。
私のリクエストの絵を描いて、メールで送ってくださるとこと。
 
パソコンの先生にすぐ、電話をして、明日の予約をして、先生と一緒に、楽しみながら、HPにUPしようと思う。
私一人で、パソコン操作をして、送って頂いた大事な物が、どっかに飛んでいってしまったら!!と心配でもあるので。
2001-11-17 Saturday
文化展
自治会主催の文化展が、17日(土)と18日(日)、公民館で、開催された。
私は、ちぎり絵ニ点を出品。
ご指導いただいている先生が、遠くから、見に来てくださった。ご祝儀にと、ワイン”ボージョレヌーボー”を。昨日発売になったばかり。
本当に洒落た先生です。
私よりずっと、ご高齢でいらっしゃるのに、とてもお元気で、駅から20分かかる所を歩きたいからと、往復歩かれた。
今もダンスは、ボランティアで教えてられるし、書道に手芸の先生もなさってられる。
私は、先生のお部屋で、もう一人の方と、ちぎり絵を習っている。
先生が、たくさん持ってられる和紙を少しずつ、ちぎって使わせていただいてる。
自分で、和紙を全部用意するのは、大変なこと。その上、午前中から、お邪魔して、お昼ご飯を先生が、私達が、ちぎり絵をしている間に作ってくださるんです。懐石料理のようで、食器も素晴らしいのを使って。
本当に、心が豊かで、文化教養を身につけられた、立派な先生に恵まれ、私の生き方のお手本です。
2001-11-11 Sunday
ダンスパーティ
久しぶりに、小春日和だったが、昨日寒い雨が、降る中を出掛けたせいか、鼻風邪気味で、ちょっとその気にならなかったが・・・・・
夜6時から8時45分分迄の大竹ダンス教室の踊るだけのパーティへ。厚生年金会館の体育館へ。
パートナーもなく、一人で出掛けたが・・・
いつものメンバーと合流出来て楽しい一時だった。
生バンドで、ムードいっぱいで、胸が、キューントなる感じで、曲に乗って、ブルース、ルンバ、ジルバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴと踊れるようになって、・・・・・・
止まらないで、動けたということ。 先生がお相手をしてくださったり・・・・
今日は、皆様とても踊りが、上手な方達が、多くて、見ていても、きれいで、楽しい。
帰りには、風邪もふっとんでしまった。
2001-10-31 Wednesday
あじさい班会とプラチナ会の日
午後から、毎月一回ある あじさい班会を
素敵な油絵を描いて、お部屋中に飾ってある方のお宅で。
今話題となっている社会問題や政治に関する話をそれぞれ、言いたい放題に喋っては、すか〜〜っとする日。
「リストラも、ひしひしと身近かな話題になってきたよ。」、「アフガニスタンは、昔、葡萄が採れていい国だったそうね。」や戦争の話は、熱を帯びて・・・・・。
このメンバーには、社会と接点を持ってられる方もおられる。
私は、「ボケ防止には、施設を作っていただくよりも、東海道線の電車が、頻繁に出ているので、そこに接続するバスを走らせててほしい。 賑やかな街に出掛けて、人と接していると、ボケないで生きていける。」といつも話していたら、最近ワンコイン(100円)ミューバスが、走っているではないか!!  口に出した事が、井戸端会議とは、ちがって、かなう事もある。この会は、すばらしい!と思う。
また、お孫さんの世話もし、会社勤めもこなし、夜間高校に通い始めて、二年になる友もいて、元気をもらっている。
 
夜は、第五週のため、私は、free!
生き方の心の勉強をするプラチナ会の一人が、手首を骨折されて、二ヶ月近くたって、全快されたので、快気祝いの会を。私が、リーダーなので、大きな花束を抱えて〜〜
フランス料理式和食をゆっくりと賞味し、カラオケに興じてたら、パラパラの踊りを始める方達もいて、お客さん達に拍手された。 若いね!!
楽しい時を過ごす事は、幸せになる生き方です♪
2001-10-19 Friday
文化の香薫る一日
秋晴れで快適な一日。
もう十年以上もの間、金曜日の午後は、ダンスのお稽古日。
来年の発表会は、プリンセスプリンセスは、フォーメーションで、”ジャイブ”を踊る事になりその練習が、始まったが、テンポが、速い踊りで、かっこよく踊れるのかな〜〜
帰りに、ダンスの友と「油絵と版画」の展覧会へ。
”レクイエム”と題のついた油絵は、世界貿易センターを海の方から、見て描いた絵だった。
TVでニュースを見ると、アフガンの難民の数が、多いこと!700万人も。
病院で怪我をして泣いている子供達の姿を見ると心が痛む!
気分転換のつもりで、美術鑑賞しても、すぐに、話題が、そちらの方に、動いてしまった。
夜は、お料理教室の友と「原水曜会」という女声合唱団40周年記念演奏会に、沼津市民文化センターへ出掛けた。
第二水曜の班の方と、いつも遊びに行く時「作るのは、嫌だけれど、食べるのは、嬉しい!」と言って快く車を出してくださる方が、出演された。
会場には、季節を感じさせるすすき、パンパス、われもこう、あけび等の野の花が、大きく、いっぱい活けてあり、お花の心得のある方もおられるのだなあとおこころ遣いが感じられた。
隣の席の男の方達は、そわそわと、とても嬉しそうで落ち着かないご様子。一昨年、お料理教室でバリ島に旅行した時の友のご主人だった。
アカペラで、4曲も歌われ、さすが、40周年だけあり、実力のあるメンバーだと感心。美しいハーモニに酔いしれた。
その後、9時ごろから、予約してあった、フランスめし屋 ろべすぴえーるで、フランス料理をゆっくりとお話を楽しみながら・・・
終わったら11時頃で、車を出してくださった友が、各自の家一軒ずつ送ってくださった。
私は、夜 ちょっとした仕事をしているので、20年くらいは、平日の夜、出掛けたことがなかった。が、今日の分は、来月に振り替えてもらうことにして、思い切ってお友達とご一緒させていただいて、秋の文化を味わえて、本当に良かった。
2001-10-14 Sunday
秋桜
、 ホームページを開設して、そろそろ五ヶ月近くになるが、ホームページを通して、いろんな、すばらしい方とめぐり会うことが出来た。
私が、子供時代から結婚するまでを過ごした宝塚に住んでられる方も。
宝塚市の武庫川に、縦12メートル、横200メートルの広いコスモス園の美しさを写真に撮って三枚もメールに添えて送ってくださった!!
阪急電車からの、懐かしい景色を眺めていたら、亡き父、母のこと。弟や妹達と遊んだこと。が思い出され、とても〜〜嬉しかった♪
プリンターで印刷して、主人に見せたら、「きれいだなあ。」と言って見たあとで、「もう、結婚してから住んでいる静岡県の生活の方が、長がいんだよ。」と。
現実に戻された・・・・・
富士市に引越しして来た時は、カルチャーショックを感じたが、今、沼津市で、
100年前の富士山雪溶け水だけあって、おいしいいし、空気もきれいで、静かだし、たくさんのお友達にも恵まれて、幸せに暮らしている事も新たに気付き、しばし我人生を振り返りジーンと胸がいっぱいになった日でした。
2001-10-08 Monday
Dinner party
ついに来た!!米英、アフガン空爆開始を、一日中テレビは報じている。
生命を生み、育てる女性には、戦争で解決すると言う考えはない。
パレスチナとイスラエル問題が解決しなければ、世界平和は、ないのだなあ。 アメリカ同時多発テロで、5000人近くの死者が出て、悲しいのに、報復すれば、またアメリカにもアフガンにも死者が出るかもしれないのに・・・・それぞれに家族がいて、生活があるのに!アメリカの母親は、息子に戦争に、行かないで。と言っていた。
等と考え、気が重い日が始まった。
 
夕方、友人達とディナーパーティで、気分の切り替えが出来て良かった。沼津港に行く途中にあるGauranと言うレストランで。  笑顔が、とても素敵なママに、このお店の名前の由来を聞いたら、「若い時、シベリア鉄道で、旅した時、井上靖作”蒼き狼”を列車の中で、読んでとても感動して、その作品に出てくるジンギスカンの子供の名前から取って、お店につけたとのこと。
スエーデンのストックホルム大学にも留学の経験がある」とか。
広いお店の中には、成人式を迎えた振袖姿の娘さんを100号くらいの額に油絵で、描いて飾ってあった。バックは、後ろ姿の娘さんを描いてあり珍しい構図に感心した。
ママ手作りの陶器もいくつか飾ってあり、お花もたくさんで、ゆとりの空間とゆるやかな流れの時間の中で、、話に花が咲いた♪
今日のメンバーは、私より一回り若い友達とその娘さんが、嫁いだ先のお母さんと、私より一回り年上の友達とアメリカ留学5年目の息子さんが、おられるというその娘さん達です。この八月にイタリア旅行された方もいて、海外旅行の話も楽しく、素敵な友達にかこまれて、私は、なんて幸せなんでしょう!
今日、来る時は、友達のご主人が、「ゆっくり遊んでおいで!」と言って車で送ってくださった!!
からおけ で ”だんなさま”を歌い、皆で、主人に感謝♪
2001-10-03 Wednesday
お食事会
第二水曜日のお料理のメンバー五人といつも「食べるだけよ。」と出掛ける時だけ、車をだしてくださる方の六人で、御殿場のAzenへ、お食事会へ。
暑いくらいの秋晴れで、雪がまだない夏姿の富士山が、大きくはっきりと見える。すすきや木々の色が秋らしさを見せている。
もう、「今度は、箱根にふぐちりを食べに行きましょう。」と会話がはずんで、車は国道246号を走った。
途中”とらや”店があったので、そこで下車して、「甘味が最高においしい。」と言って、それぞれに買い物をして、秩父宮邸近くのAzenに着いた。
ちょっと見落としそうな外観の西側は、高い杉林で、涼しい。昔は、茶室だった野に佇む古い一軒家の、のれんをくぐって、中に入ると、まず目につくのが、玉葱の皮で作った電灯のかさに電球の光で、見たこともない暖かい明るさ。
食卓は、大きい石を薄く切った一枚石。
野の花が、飾ってある花器も食器も、裏にある窯で焼かれた奥様手作りの陶器ばかりで、お心のこもった、おもてなしでした。
おかりなの音楽が流れていて、お友達と、ゆったりとした時が流れます。
若い板前さんが、裏の昔風の狭い台所で、野遊びと奥深いお味の懐石料理を作って運んでくださった。お箸置きからは、”たでのはな”が、顔を出していて、フルーツは、お庭のいちじくでした。今日は、奥様は、風邪でお休みでした。
お料理の先生は、時々このように優雅なお食事会をもってくださいます。
心のこもった本当に美味しいものを賞味すると、心が、豊かになります。
2001-08-04 Saturday
チャリティーダンスパーティーへ
大竹ダンス教室初主催のチャリティーダンスパーティーで、函南町中央公民館へ夕方出掛けた。”プリンセスプリンセス”は、パソドブレを、私は智久美先生がパートナーで踊った。外は夕方から蒸し暑かったので、会場内は大多数の熱気むんむんで冷房もききが悪く、踊り終わると汗をふき、センスを使うほどの大盛況で楽しい納涼会だった。
 大竹先生と千葉敦子先生のタンゴのデモンストレーションの踊りは、皆から、ため息が出るほど妖艶で美しい踊りだった。このような華のある先生方に常日頃教えていただけて、私達は幸せだと友人と話し合った。
2001-08-03 Friday
義君のホームステイ
7月31日(火)に新横浜まで、私が迎えに行き、義君が一人で、ジイジイとバアバア宅に三泊四日で遊びに来た。下にまだ二人妹がいて、都会の社宅暮らしでは、ママは、義君を思う存分遊ばす事ができないようだ。私は、息子一人だけしか育てた経験がないが、自転車を買ってやり、一緒に乗って本屋に行ったり、近くの川に、魚取りに連れて行った。蛙がたくさんいて、あま蛙を捕まえて大喜びだった。家の中で、ずっと、手にのせて、話かけて遊んでいるのにはびっくり!近くの私の友人で、男の子二人を育てたバアアバアが、私の姿を見て、「わあ!なつかしい!孫は、皆女の子だから。」
食後は、食器洗いも、「僕やりたい!ママは、自分の事もまだ一人で出来ないのだから、無理よ。自分の事をしなさい」と言うからと。。野菜を一緒に洗って切ったりしてとても喜んでいた。
帰りの「あさぎり号」の車中で義君は「ああ!また家に帰ったら、お兄ちゃんにならなければいけない。僕は、一人っ子の生活をしてみたくてっ来たんだよ」と話していた。家では、留守番をして、下の子のオムツを替えたりしてくれ、やさしいいよ!とママが褒めていた。義君がいないと、出掛けても荷物持ちがいなくて、寂しいよ。と電話で話していた。
全然手がかからない妖精のようなかわいい子で私達に若さをくれた。”ここに来れたことが、夢みたい”と孫は、喜んでいたがが、私達も、昔に戻ったような三人暮らしは、夢みたいに幸せだったよ♪
2001-07-19 Thursday
義ちゃんの夏休みの報告
「明日から夏休みだよ。」と小学1年の孫の義ちゃんが、電話をかけてきてくれた。 「通知表は、全部○だったよ!」と。入学当初は、「給食の時間が、一番楽しみ!」と言っていたが、一学期が、終わったら、「プールの時間が、何より、一番楽しい。体を丸くして、プールの底に手をついて、逆立ちもできる。」と、とても元気に話してくれた。
 息子は、ジャカルタに長期出張で、いつ帰ってくるかも、わからない。とママが話していたが・・・・
「ダデイは、疲れているので、皆でお祈りをしたら、元気になったんだって!」と、私は胸が、ジーンとして感無量になった。ママが、立派に留守を守っていてくれると。
2001-07-04 Wednesday
息子夫婦達の結婚記念日
5年間のニューヨーク駐在から帰国して、そろそろ1年になる息子達は、横浜で社宅くらし。
8回目の結婚記念日を迎える。 7月4日は、アメリカでは、独立記念日だった。 
日本では、七夕祭。 ママに「日本の生活、慣れた?」と聞けば、相変わらず「全然」との答えが返ってくる。
子供達を広い野原で走り回って育てたニュージャージイのお家前公園のような緑が懐かしいようだ。
孫達に電話で、何気なく「何か送ってほしい物は?」と聞いたら、義ちゃんは「リモコンで動く車」。麗ちゃんは「お姫さんが着るようなドレス」。だった。
ジイジイは東京でそのような車を買って、バアバアは、女の子らしい、可愛らしいドレスを探して、宅急便」で送ったら、孫達が、それぞれに可愛らしい声で「ありがとう」と電話をかけてきてくれ、義ちゃんは、学校から帰るとすぐに、「おもしろい!」と。
麗ちゃんは「お姫さんは、フリルとレースがあって、大きなリボンを後ろで結ぶドレスを着ているの」とのこと。
「とても気にいって、ずっと着ているのよ、おかあさん!」とママがつけ加えてくれた。
慶ちゃんも、やっと話せるようになった言葉で「ありがとう」と!
皆が仲良く、楽しく暮している様子がわかり、私達も幸せいっぱいに!
2001-06-20 Wednesday
山田浩二展へ
我家の”がくあじさい”の花が、梅雨空にとても映えて美しい日の夕方。
毎年ご一緒させていただく友人から「長興寺の山田浩二展に行きましょう」と四人で、出掛けた。 長興寺のきれいに手入れの行き届いたお庭の木々や草花の新緑をゆっくりと眺めながら、大きな山桃の木を見上げたり、この松の木は新芽が伸びているね等と普段は気づかない静かな自然にひたって、上品に交わす会話は、大事で宝石のようだ。 長興寺の広いお部屋に飾られているなに気ない一角の野の花にも気配りが感じられ、空間と一体化された自然な美しさは、家では鑑賞できない。
あじさいの葉の上に美しい色のゼリーをのせて、あじさいの花のようなお菓子とお抹茶を頂く優雅さも嬉しい一時だった。
山田浩二さんの純朴な絵に添えられている下記の詩は、特に心に残っていて、忘れられている大事な言葉だと気付き、心が洗われる思いでした。
 
「わけも わからず、手をあわせたあの日、なにも求めていなかった。」
 
「げんきで、あかるく、すなおにね」
 
「おもいやりのたねをまいて、よろこびの花を咲かせましょう。」
2001-05-24 Thursday
結婚記念日
「時の流れに身をまかせ〜〜」と今日は結婚記念日♪  何年目なのだろう?
平凡な人生だったが、二人とも結婚してから、病気や怪我で入院したこともなく、火事や水害にも遭わず、幸せに来れたことに感謝。
今年は、私がパソコンに夢中になっていて、明後日、HPをアップすることになっているので、ころっと すっかり忘れてしまって・・・・   主人が覚えていてくれて、友人から頂いたドイツ製白ワインで乾杯!
 お昼過ぎ、大きな封筒が届き、孫の義ちゃんの川崎市立小学校入学式の記念写真を送ってくれた。25年前に私達が子供を育てた時の小学校の入学式とは、全然違っていることが、よく分かり、送ってくれた気持ちが嬉しかった。 
前に座ってられる校長、主任、受け持ちの先生がきれいな色のドレス姿の女の先生で、受け持ちの先生は、花束を持ってほほえんでられる。  生徒数も30人位で、後ろに赤ちゃんを抱いているお父さんの姿がたくさん見える。ダディーはシンガポールに長期出張で、ママが、大変だった。
皆の幸せで健やかな成長を祈る気持ちです。
2001-05-13 Sunday
フラメンコに招待される
今日は母の日。息子夫婦からのプレゼントの私好みのピンク色のレースやフリルやリボンの飾りが付いたポーチとバッグを持って、市民文化センターへ主人と友人と出掛けた。
 以前に英語を教えてあげたことのある高橋小枝子さんから二葉フラメンコ舞踊教室15周年記念リサイタルに招待された。
 第一部は、生徒達の発表会であったが、
生徒数の多さにびっくり。華々しく色鮮やかなルラメンコの踊りとタップのリズムが今も 聞こえてくるようだ。
 第二部はスペインで第一線で活躍している四人の男性で、ノリノリのダンサーエンリケ・バントーハと歌手のアントニオ・モノーレと二人のギタリスト達と城井二葉先生と教授三人による「炎のつばさ・紅の花」と本格的なものだった。高橋小枝子さんは、教授三人のうちの一人で舞台姿に昔の可愛らしい面影があり、三月に三週間スペインへ行き指導を受けてこられたとの事で磨かれ鍛えられた体で踊るフラメンコとタップのリズムと柔らかい手の動きと扇子の動かし方が今も瞼に焼き付いている。二葉先生の情熱的な踊りもさすがと感激した。
 五月晴れに主人も私も健康でこのような楽しいコンサートに招待されて幸せです。
2001-04-29 Sunday
孫と恐竜
孫たち三人が順番に風邪をひき何度も
遊びにくる計画が中止になり、今日やっと念願
の孫に会うことができた。
12時東京駅で待ち合わせて、上野の国立科学博へ、今孫たちが,最も興味を持っている恐竜を見に行くことになり、じいじいとばあばあは,孫に会いたくて同行する。
十ヶ月振りに会うと、義ちゃんは小学一年になり、麗ちゃんは、色白でおっとりとした女の子らしくなり、赤ちゃんだった慶ちゃんが、新緑の上野の森を一人で手をふって元気良く歩いて、皆とても可愛らしかったこと!
2001-04-01 Sunday
大竹ダンス教室11周年発表会
「いつ止めてもいいわ。」と思いつつ
体操教室のつもりで続けているうちに
10年経ってしまった。
”プリンセスプリンセス”という団体で踊るようになって四年目。 今年はパソドブレを踊った。
一年間練習して,四分間の緊張感で終わる。
生バンドのすてきな演奏や、先生方のすばらしい踊りなど,華やかな雰囲気に浸れることの幸せを感じた日でした。

PAST INDEX FUTURE

Last updated: 2004/7/30