 |
緑茶のケーキ |
材料 |
卵 2個 砂糖 100g サラダ油 大4 茶葉 12g(大 2)新茶
A(薄力粉 100g B・P 小1/2) |
作り方 |
(1)オーブンを170度に予熱する。 Aをふるっておく。
(2)ボールに卵を入れて、泡立て器でほぐし、砂糖を加えて2〜3分泡たてる。 サラダ油と緑茶を加えて混ぜ、Aを加えて混ぜる。
(3)オーブンに入れて焼く。
白ごまをふる。 |
|
 |
|
|
|
豚ヒレ肉のグリル |
材料 |
豚ひれ肉 300g たまねぎ 1個 パブリカ 1/2個
A(酒・塩こしょう各適宜)
B(酢 大2 砂糖 小2/3 塩 小1/4 コショウ少々 サラダ油 大2) |
作り方 |
(1)ヒレ肉は7mm厚さに切る。
(2)玉ねぎの1/3は、すりおろし、Aと合わせて肉を10分つける。
(3)残りの玉ねぎとパブリカは輪切りにする。
(4)Bを鍋に入れ、ひと煮たちさせて、火を止め(3)をつけ、30分以上おく。
(5)グリル(魚焼き器)で肉を焼き、器に盛って、(4)をかける。 |
 |
|
|
|
しらすと桜えびのチーズカナッペ二種 |
材料 |
パン(フランスパンor食パン) 溶けるチーズ しらす干し・桜えび ミニトマト パセリ
マヨネーズ各適宜 |
作り方 |
(1)パンにチーズをのせ、マヨネーズ、しらす干し・桜えび ミニトマトを薄く切ってのせ、
オーブントースターで焼き、パセリをのせる
|
 |
|
|
|
セロリと豆のスープ |
材料 |
セロリー 100g 玉ねぎ 1/4個 ベーコン 1枚
ミックスビーンズ 小1缶
バター 10g コンソメ 1個
塩 コショウ 適宜
|
作り方 |
(1)セロリー・玉ねぎ・ベーコンは、1cm角に切る。
(2)鍋にバターを溶かし、(1)を中火で炒める。
(3)水3Cとコンソメ・ミックスビーンズを加え、ふたをし10分煮る。
(4)塩コショウで味を調える。 |
 |
|
|
|
トマトのパスタ |
材料 |
カットトマト 400g にんにく2かけ ベーコン 4枚
鷹のつめ 1本 オリーブオイル 大4
白ワイン 大4
塩コショウ適宜
パスタ 300g 塩適宜 |
作り方
|
(1)フライパンにみじん切りのにんにく、オリーブオイル、細切りのベーコンを入れて炒める。
(2)ベーコンがカリカリになったら、白ワインを入れて煮立てる。
(3)鷹のつめとトマトを加え中火で煮詰め、塩コショウで味を調える。
(4)たっぷりの湯を沸かして、塩を入れ、パスタをアルデンテに茹でてる。
(5)パスタの湯を切って、(3)のフライパンにいれ、ソースをからめる。 |
 |
|
|
|
|
|
|