
|
かんたんブラウニーズクリスマスケーキ |
材料 |
A(板チョコ1枚 バター40g)
B(砂糖大1 牛乳大1 卵1個 ホットケーキミックス大3) くるみ 20g |
作り方 |
(1)Aをレンジに1分かけて混ぜる。
(2)Bを加えて混ぜる。
(3)くるみの半量を加えて混ぜ、型に流して、残りのくるみを散らして、170度のオーブンで25分焼く。
(4)冷めたら、型から出して、皿に盛り砂糖をかけてひいらぎと赤い実を飾る。
|
|
 |
|
|
|
リースレタスサラダ |
材料 |
レタス適宜 くるみ30g
A(レモン汁大2 白ワイン大1 砂糖小2 醤油小2 塩小1/2 オリーブオイル大2 こしょう少々) |
作り方 |
(1)レタスは、水気を軽く絞って、リング型に詰めて冷やす。
(2)型をはずして、くるみを散らし、Aを混ぜてかける。
|
|
 |
|
|
|
アップルスープ |
材料 |
りんご1個 水300CC
A(レモン汁 はちみつ各大1 塩少々) |
作り方 |
(1)りんごをよく洗い、皮つきで薄切りにして、分量の水で10分位煮る。
(2)Aを加える。器に盛りシナモンをふる。
|
|
 |
|
|
|
ホワイトミートローフ |
材料 |
合びき 300g A(たまねぎすりおろし大3 パン粉1/2C 卵1個 牛乳大3 塩小1/3 コショウ少々)
じゃがいも200g B(塩小1/3 牛乳大2 バター大1)
卵黄一個分 付け合せ野菜適宜 |
作り方 |
(1)肉に塩をして混ぜ、Aを加えてよく混ぜる。 天板にオーブンペーパーを敷いて、かまぼこ型にのせて、
250度のオーブンで20分焼く。
(2)じゃが芋を茹でてつぶす。
(3)鍋にBを入れて煮立て、(2)を入れて軽くねり、卵黄を加えて混ぜる。
(4)肉の周りに、(3)を塗り、フォークで筋目を入れてオーブンに入れて焦げ目をつける。 |
|
 |
|
かんたんカレードリヤ |
材料 |
ご飯 市販のカレー 溶けるチーズ各適宜 |
作り方 |
(1)耐熱容器にご飯を入れて、カレーをかけてチーズをのせて、オーブントースターで焼く。
|
|
|
|
|
|
はくさいとサーモンのマリネ

材料 白菜 スモークサーモン
A(オリーブオイル ポン酢各適宜)
作り方 (1)白菜を茹でて、水けを絞る。食べやすく切る。
(2)器に白菜とサーモンを盛り、Aをかける

|
私は、この日、都合が悪くて欠席しました。
先生の撮られたお写真でレシピを作成致しました。
我が家に、大学二年の孫が下宿しています。
私達老夫婦と三人で食事をすると
残さず食べるけれど、ゆっくりで、いつも食事が終わるのが最後。
主人が「義君は、走るのは小さい時から速かったけれど、
食べるのは、遅いんだな〜!」と。
ところが、杉本先生にならった「タコライス」や「ビビンバ」を作ると
あっという間に食べてしまって「ご馳走様」と一番に席を立って行く!!
若者も喜ぶ
先生作のお料理の素晴らしさに感心するばかりです。 |
|