
|
おとうふのブラマンジェ |
材料 |
絹ごし豆腐 2/1丁(冷やっこ用豆腐)
A(ゼラチン小1 水大2)
牛乳1/2C 練乳1/4C
|
作り方 |
(1)Aをふやかしておく。
(2)牛乳を鍋に入れて、火にかける。
(3)煮立ったら、火を止めて(1)を入れて、とかし粗熱をとる。
(4)とうふをつぶして、練乳を入れて混ぜ、(3)を混ぜて冷やす。 |
|
 |
|
|
|
きのこと栗のスープ |
材料 |
しめじ エリンギ しいたけ各1/2P
たまねぎ1/2個 じゃが芋1個 甘栗50g orかぼちゃ
バター20g 小麦粉大1/2
A(水300cc コンソメ1個)
牛乳300cc 塩コショウ 各適宜 |
作り方 |
(1)しめじは、ほぐしてエリンギとしいたけは1cm角に切る。
(2)たまねぎは、みじん切りにして、じゃが芋は1cm角に切る。
(3)冷たい鍋にバターを入れて中火にかけ、きのこと野菜を炒める。
(4)小麦粉を入れて、さらに炒める。
(5)Aを加えて時々混ぜながら、やわらかくなるまで煮る。
(6)甘栗を加えて、5分位煮て、牛乳を加えて塩コショウで調味する。 |
|
 |
|
|
|
えびとベーコンのトマトパスタ |
材料 |
えび 100g ベーコン4枚 にんにく 1片 赤唐辛子 1本
トマト缶 1個 オリーブオイル 大4 白ワイン 大2 なす
塩コショウ 適宜 スパゲティ 300g 湯・塩各適宜 |
作り方 |
(1)えびは、背綿をとり、皮をむき、2cmに切る。
(2)にんにくは、薄切りにする。とうがらしは、種を取って、小口に切る。
(3)ベーコンは2cmに切る。
(4)フライパンに、オリーブオイルを半量入れ、えびを炒め、ワインと塩コショウをふって取り出す。
(5)同じ鍋に残りのオイルを入れて、にんにく・唐辛子を入れて、弱火で香りが出るまで炒め、ベーコンを加えて中火で炒め、なすを入れる。トマトをつぶしながら入れて少し煮詰める。
(6)たっぷりの湯を沸かし、塩を入れてスパゲティをゆでる。
(7)(5)の鍋に、スパゲティを加え、えびをもどして、全体を混ぜながら、様子を見て、茹で汁を入れて塩コショウで味を調える。 |
|
 |
|
|
|
サーモンのカルパッチョ |
材料 |
スモークサーモン50g レタス適宜
A(マヨネーズ大2 牛乳小2 レモン汁小1) |
作り方 |
(1)器にレタスを敷き、サーモンをのせる。
(2)混ぜ合わしたAをかける。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|

御殿場の夜景とススキのライトアップ
|

|