
|
かんたんブラウニーズ |
材料 |
A(ホットケーキミックス100g 純ココア大2)
B(くるみ レーズン スライスアーモンド各大2
チョコレート30g→Hi milk)
C(卵1個 牛乳70cc) |
作り方 |
(1)Aを合わせてふるう。
(2)Bを刻んでおく。
(3)オーブンを180度に温めておく。
(4)ボールにCを入れて混ぜる
(5)(1)を加えて混ぜ、(2)を加えて混ぜ、オーブンペーパーをしいた天板に流す。
(6)15分焼く。
(7)切り分けて、粉砂糖をふる。
|
|
 |
|
|
|
韓国風太巻き |
材料 |
あたたかいごはん
焼き海苔 ごま油 塩各適宜
きゅうり かにたま たくあん
A(卵2個 砂糖 塩各少々) |
作り方 |
(1)耐熱ボールにAをほぐして、電子レンジで、いり卵を作る。
(2)具を切っておく。
(3)ラップを広げて海苔をのせ、表面にごま油をぬって塩をふる。
(4)向こう側を3cm残して、ごはんを均等に広げ、具を並べて巻く。
(5)食べやすく切る。
|
|
 |
|
|
|
ほうれんそうの中華酢 |
材料 |
ほーれんそう1把 葱10cm
A(卵1個 砂糖小1 塩少々 (片栗粉 水各小1)←先に作る)
B(酢 醤油各大2 ごま油大1/2 水大1) |
作り方 |
(1)ほれんそうは、茹でて、3cmに切る。
(2)葱は白髪葱に切る。
(3)Aで錦糸卵を作る。
(4)Bを合わせておく。
(5)器にほーれんそうをふんわりと盛り、錦糸卵をのせて、白髪葱をもる。
(6)Bの中華酢を作る。 |
|
 |
|
|
|
かんたんみそ鍋 |
材料 |
三枚豚肉 魚→たら、牡蠣
大根 人参 じゃがいも 玉ねぎ 白菜 水菜 きのこ(えのき しいたけ)等
A(水 出し昆布 各適宜)
B(みそ適宜 酒適宜)
|
作り方 |
(1)土鍋にAを入れる。
(2)野菜を切っておく。
(3)肉と魚を切っておく。
(4)(1)を火にかける。
(5)煮立ったら肉と魚を入れる。
(6)野菜を入れて煮る。
(7)味噌を入れて薄く味をつける。
(8)食べる直前に味を見て調える。
★最後にカレーのルウを入れたら、ジャガイモ、玉ねぎも入っているので、とても美味しかった!
|
|
 |
|
|
|


|