
|
岩しみず |
材料 |
A(水1C 粉寒天小1) 砂糖40g
B(抹茶小1/2 湯小1/2)
ゆであずき小1/2缶) |
作り方 |
(1)鍋にAを入れて混ぜ、火にかけ、寒天がとけたら、砂糖を加えてまぜ、沸騰させる。
(2)あら熱を取って、半分に分け、半分にBを加えて混ぜる。
(3)水にぬらした型に、残りの寒天液を流して冷やし、固まりかけたら、ゆであずきを入れ、その上に(2)を流して冷やし固める
|
|
 |
|
|
|
ちりめん梅 |
材料 |
ちりめんじゃこ50g
A(水1/4C 醤油・みりん各大1/2)
B(けずりかつお30g いりごま白大1)
梅干し1個
|
作り方 |
(1)ちりめんじゃこは湯を通して、水気を切っておく。
(2)梅干は種を取って、細かく刻む。
(3)鍋にAを煮立てて、(1)を入れ、煮汁がなくなるまで煮る。
(4)Bと(2)を加えて混ぜ、火を止める。
|
|
 |
|
|
|
ジューシーチキン |
材料 |
鶏もも肉1枚
A(醤油大1 1/2 砂糖大1 おろししょうが小1/2 片栗粉小1/2) |
作り方 |
(1)鶏肉は、皮を包丁の先で刺す。
(2)耐熱容器に入れ、皮を下にしてAにつける。(10分くらい)
(3)ラップをかけてレンジで3分加熱したら、返してさらに3分かける。
(4)食べやすく切る。 |
|
 |
|
|
|
なすとトマトの煮びたし |
材料 |
なす2個 ミニトマト4〜8個 いんげん4本
A(水2C 白だし1/3C)
針しょうが適宜 |
作り方 |
(1)なすは半分に切って5mm間隔で切り目を入れ、3つに切り、水にさらして、水気を切る。
(2)トマトは、へたをとる。
(3)いんげんは、茹でておく。
(4)鍋に茄子とAを入れ、ふたをして、中火で7分くらい煮る。
(5)トマトを加えて少し煮て、そのまま冷まして、味を含ませる。
(6)器に盛り、いんげんと針生姜をのせる。
|
|
 |
きゅうり・えび・くずきりの酢の物 |
材料 |
きゅうり2本 塩小1/2
海老8尾 A(酢大2 砂糖小2)
くずきり30g
B(酢大3 だし大3 砂糖大1 1/2 塩小1/3 醤油小1) |
作り方 |
(1)きゅうりは小口切りにして、塩をふって10分おき、水気をかたく絞る。
(2)えびは、背わたをとって、茹でて、尾を一節残して殻をむき、Aにつけておく。
(3)くずきりは茹でて冷水にとり、食べやすく切っておく。
(4)Bを合わせておく。
(5)(1)(2)(3)を盛り合わせ、Bをかける。
|
|
 |
|
|
|
|