
|
ノンオイルチョコレートシフォンケーキ |
材料 |
A(薄力粉60g ココア30g)
卵白5個分 砂糖50g
B(卵黄5個分 砂糖40g) 牛乳 75cc
バニラオイル少々 粉糖適宜 |
作り方 |
(1)オーブンを160度にあたためておく。
(2)Aを合わせてふるっておく。
(3)ボールに卵白を入れ、砂糖を2〜3回に分けて加えながら、ハンドミキサーで泡立てる。
(4)別のボールにBを入れ、ハンドミキサーの低速で白っぽくなるまで混ぜ、牛乳を加えて混ぜ、(2)とバニラオイルを加えて低速で混ぜる。
(5)メレンゲを3回に分けて加え混ぜる。
(6)型に流して空気を抜き、30分焼く(6,7分したら、切り目を入れる)。
(7)逆さまにして冷ます。
(8)型の周囲にスパチュラを1周させ、型からはずし粉糖をかける。 |
|
 |
|
|
|
海鮮サラダ |
材料 |
ほたて貝 しめ鯖 茹でた海老
レタス 大根 人参 水菜
A(XO醤 大1/2 ごま油小1(白ゴマ油) ポン酢 大3)→XO醤がない人は、ごま油とポン酢だけで良い。 |
作り方 |
(1)レタスは、ちぎり、大根人参は、せんぎりにする。
(2)水菜は3cmに切る。
(3)(1)と(2)を水につける。
(4)ざるにとって、水気を切る。
(5)Aを合わせておく。
(6)ホタテ貝柱、しめ鯖、海老をそれぞれ切っておく。
(7)野菜と海鮮を器に盛って、Aをかける。
|
|
 |
|
|
|
もち米シューマイ |
材料 |
豚ひき肉 200 ねぎ1/3本 椎茸2枚
A(しょうが汁小1/2 砂糖小1 醤油各小2 塩少々)
B(片栗粉大1・5)
もち米1/2C
キャベツ2枚 |
作り方 |
(1)もち米は洗って、たっぷりの水に2時間くらい(ぬるま湯だと1時間)漬けてから、ざるにあげて水気を切っておく。
(2)ねぎをみじん切りにする。
(3)ボールにひき肉と、ねぎとしいたけとAを入れて、よく混ぜ、片栗粉を入れて混ぜる。
(4)12等分にしてもち米をまぶす。
(5)蒸し器にキャベツをしいて、シューマイを並べる。
(6)強火で20分蒸す。 |
|
 |
|
|
|
鶏だんご鍋 |
材料 |
鶏ひき肉 200g 白菜 きのこ各適宜(しめじ、えのき) 春さめ
A(ねぎ5cmみじん切り 生姜汁小1 塩小1/2 酒大1 水大2 片栗粉大1)
B(水4C 酒大2)
C(塩コショウ適宜 ごま油大1) |
作り方 |
(1)鶏ひき肉を良く混ぜ、Aを加えて混ぜる。
(2)白菜は、葉と軸に分けて、葉は5cm角、軸は大きめの短冊に切る。
(3)土鍋にBを入れて火にかけ、白菜の軸を入れ(1)をスプーンでだんごにしながら加える。
(4)残りの野菜を加えて柔らかくなったらCで味付けする。
|
|
 |
|
|
|

|