平成21年12月9日
ブラウンリースクリスマスケーキ | ||
材料 | A(薄力粉100g BP小1) B(くるみ60g レーズン60g) ラム酒大1 C(サラダ油 1/2C 三温糖100g) D(粉糖30g 卵白大1/2 レモン汁少々) 卵3個 飾りのくるみ8個) |
|
作り方 | (1)Aをふるっておく。 (2)くるみはかるく焼いて刻む。レーズンは刻んでラム酒に漬ける (3)21cm蛇の目型にマーガリンをぬり粉をふる。 (4)オーブンは170度に予熱する。(ガスオーブンの時は、160度) (5)ボールにCを入れ泡立器でまぜ、卵を1個ずつ加え混ぜる。 (6)(1)を加えて混ぜ、(2)加えて混ぜる。(3)の型に入れる。 (7)オーブンで30分焼き型から抜いて冷ます。 (8)Dを混ぜてグラスロワイヤルを作り、ケーキの上に流して飾りの「くるみ」をのえる。 |
|
![]() |
||
ごぼうのポタージュ | ||
材料 | ごぼう1/2本(100g) ベーコン2枚 バケット1cm1枚(フランスパン・食ぱんでも可) サラダ油大1 A(水2.5C コンソメ1個) 豆乳1.5C 塩こしょう適宜 |
|
作り方 | (1)ごぼうは、薄い輪切りにし、水にさらしてアクをとる。ベーコンは細切りにし、バケットは1cm角に切る。 (2)鍋にサラダ油を熱してごぼうとベーコンを炒め、Aとバケットを加えて、蓋をして煮る。 ごぼうが柔らかくなったらミキサーにかける。 (3)鍋に戻して豆乳を加え温め、塩こしょうで味を調える。(牛乳・生クリームも可) |
|
![]() |
||
かぶとかまぼこのカルパッチョ | ||
材料 | かぶ2個 塩適宜 かまぼこ小1本 オリーブオイル適宜 | |
作り方 | (1)かぶは薄切りにして塩をふってしんなりしたら絞る。 (2)葉は茹でて切っておく。 (3)かまぼこを薄切りにして、かぶと盛り合わせ葉を散らしてオリーブオイルをかける。 |
|
![]() |
||
ささみピザ | ||
材料 | とりささみ4枚 ピザソース適宜 玉ねぎ1/3個 ミニトマト4個 ベーコン2枚 ピザ用チーズ40g〜 ピーマン1個 A(白ワイン、水各大2) |
|
作り方 | (1)ささみは観音開きにする。玉ねぎは薄切りに、ミニトマトは、へたをとって輪切りに、ピーマンは輪切りに、ベーコンは細切りにする。 (2)フライパンに、ささみを入れてピザソースをぬり、玉ねぎをのせ、チーズをのせて、トマト、ベーコン、ピーマンをのせる。 (3)Aをかけて、ふたをして中火で5〜6分加熱する。ふたをとって汁けを飛ばす。 |
|
![]() |
||
かきのエスカルゴ風 | ||
材料 | かき200g A(白ワイン大2 塩こしょう) トマト1個 塩こしょう少々 B(バター30g パセリみじん切り大1 にんにくみじん切り1片分) バケット |
|
作り方 | (1)かきは、洗って水切りする。Aで酒蒸にしてグラタン皿に入れる。 (2)トマトは皮と種をとってざく切りにして、鍋に入れて煮詰める。 (3) (4)(1)に(2)と(3)をのせて、オーブントースターで焼く。輪切りのバケットを添える。 |
|
![]() |
||
かにとアボガドのオードブル | ||
材料 | かに缶 アボガド A(レモン汁大1 醤油小1) マヨネーズ適宜 |
|
作り方 | (1)アボガドは皮と種を取って、Tcm角に切ってAで和える。 (2)器に盛って、かにをのせマヨネーズを絞る。 |
|
![]() |
||
スパークローズ | ||
材料 | 赤ワイン サイダー各適宜 | |
作り方 | (1)グラスに赤ワインを入れ、サイダーを注ぐ。 | |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |