 |
黒ごまと小豆のマーラーカオ(四個分) |
材料 |
A(卵1個 牛乳大2.5 溶かしバター15g 黒すりごま大1.5)
B(小麦粉50g B.P小2)
ゆで小豆70g |
作り方 |
(1)ボールにAを順番に加え混ぜる。
(2)Bをふるって、加えて混ぜる。
(3)ゆで小豆を加え混ぜる
(4)せいろにアルミカップを入れて、(2)を等分に入れる。
(5)蒸気の上がった蒸し器で5分蒸す。 |
|
 |
|
|
|
魚香茄子→ユイシャンチェイヅーと読む。マーボ茄子のことです。 |
材料 |
なす4個(400g) 豚ひき肉150g
A(にんにく・生姜あらみじん切り各1/2片)
豆板醤小1 みそ大1/2
B(酒大1 スープ2/3C)
C(醤油大1 砂糖大1 オイスターソース小1)
ねぎ小口きり少々 サラダ油大1 ごま油小1 |
作り方 |
(1)なすの皮を縞目にむいて、四つきりにして中温の油で、さっと揚げる。
(2)鍋に油を入れて、ひき肉を入れて炒め、ポロポロになったらAを入れて炒め、豆板醤を加えて、(1)と味噌を入れて炒める。
(3)Bを加えて少し煮て、Cを加えて煮込む。(水分が多いときは、片栗粉の水溶きで、とろみをつける。)
(4)ごま油少々をふり、器に盛って、ねぎをちらす。
|
|
 |
|
|
|
えび餃子と野菜のせいろ蒸し |
材料 |
むきえび60g 豚ひき肉60g
A(生姜汁小1/2 塩コショウ少々 醤油・ごま油各小1)
B(れんこん30g にら25g ねぎ10cm)
片栗粉小1 餃子の皮12枚〜20枚
さつま芋 かぼちゃ きのこ キャベツ ピーマン等適宜
C(ポン酢 ラー油 各適宜) |
作り方 |
(1)えびは洗って、水気をとり、荒く刻む。
(2)Bは荒みじんに切る。
(3)ボールに(1)とひき肉とAを入れて、よく混ぜBと片栗粉を加えて混ぜる。
(4)餃子の皮で包む
(5)野菜をそれぞれ食べやすく切って、せいろに並べる。
(6)餃子は、キャベツの上にのせる。
(7)蒸気の上がった蒸し器で蒸す。
(8)あつあをCをつけていただく。 |
|
|
|
|
|
大根と干しえびのスープ |
材料 |
大根300g 干し海老大1 スープ4C(戻し汁を入れて)
A(塩コショウ適宜 醤油少々)
ごま油小1 |
作り方 |
(1)干し海老は、ぬるま湯で戻しておく。
(2)大根は千切りにする。
(3)(1)と(2)をスープでやわらかくなるまで煮る。
(4)Aで味をつけてごま油を入れる。
|
|
 |
|
|
|
|