 |
栗のケーキ→21cmのカルト型 |
材料 |
バター100g 砂糖80g 卵1個 ラム酒大1
A(薄力粉100g B.P小1/2)
栗の甘露煮8個(粗く刻む)
スライスアーモン20g |
作り方 |
(1)バターを室温にして泡立て器でクリーム状にして、砂糖を2回に分けて加え、白っぽくフワッとなるまで混ぜる。
(2)室温にしておいた卵をほぐして、少しずつ加え混ぜる。→バターと卵は室温にしておかないと、分離する。
(3)ラム酒を加え混ぜ、栗を加えてさらに混ぜる。
(4)ふるったAを加えて混ぜ、型に流し入れる。
(5)表面を平らにして、スライスアーモンドを散らす。
(6)180度のオーブンで25分位焼く。 |
|
 |
|
|
|
野菜のイタリアンマリネ(マリネとは、イタリアの漬物のことです。) |
材料 |
セロリー1/2本 赤ピーマン1/2個 大根又はかぶ100g
A(ハーブソルト(塩でもよい)、こしょう各少々)
にんにく1/4かけ レモンのスライス2枚
オリーブオイル大1/2(エキストラバージンオイル) |
作り方 |
(1)セロリーの筋を取って、乱切りにする。ジャンボピーマンは細切りにする。
大根は皮をむいて、3mm位のイチョウに切る。
(2)Aをふって、10分位置く。
(3)にんにくは薄切りにして、レモンは4等分に切って加える。
(4)オリ−ブオイルを混ぜ合わせる。
|
|
 |
|
|
|
鶏肉と きのこ と アンチョビの煮込み |
材料 |
とりもも肉大1枚 A(塩こしょう適宜 小麦粉大1)
オリーブオイル大2
B(にんにくみじん切り1かけ分 玉ねぎスライス1/2個分)
アンチョビフィレ4枚(粗みじん) コンソメ1個 きのこ適宜(今日は、エリンギとしめじ) |
作り方 |
(1)鶏肉は一口大に切ってAをまぶす。
(2)フライパンにサラダ油(又はオリーブオイル)大1を入れて、(1)を炒めて取り出しておく。
(3)残りのサラダ油を入れて、Bを炒めてしんなりしたら、アンチョビを加えて、しっかり炒め、きのこを加えて炒める。
(4)肉を戻して、ひたひたの水とコンソメを入れて煮詰める。白ワインを入れると美味しい。
今日は、ご飯にかけて頂いたら、とっても美味しかった! スパゲッティにも、合うそうですよ! |
|
|
|
|
|
ポテトグラタン |
材料 |
じゃがいも3個 牛乳1.5C にんにく 1かけ 塩コショウ適宜
生クリーム1/2C
ピザチーズ適宜 ナツメグ少々 |
作り方 |
(1)じゃがいもは皮をむいて、5mm厚さ位に切って、水にさらして水気を切って鍋に入れる。
(2)牛乳を加え、にんにくをつぶして加え、塩コショウをして、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
(3)グラタン皿に移して生クリームを加え、チーズとナツメグをふる。
(4)220度のオーブンで7分焼く。 |
|
 |
|
|
|
|