 
   平成15年12月17日
      平成15年12月17日
(4人分)パーティメニューだから、すぐ出来るものばかりです!
  
                                      
  
クリスマスケーキ
材料  卵3個 砂糖、小麦粉各80g 溶かしバター30g
    A(生クリーム1C 砂糖大2 ホワイトキュラソー大1)
    B(砂糖大2 水大4 ホワイトキュラソー大1)
    苺、キーウイ各適宜
作り方 (1)ボールに卵をほぐして砂糖を加えて混ぜ、人肌にあたためて一気に泡立てる。
       (ボールをガス火であたためて、泡だて器の強で5分くらい泡立てて、マヨネーズ状になるまで) 
    (2)ふるった粉を入れて、溶かしバターを入れて混ぜる。(バターは、溶けて、熱いことが大事です。)
       底に紙を敷いた(周囲は、バターをつける)型に流して、170度のオーブンで約25分焼く。
       (型に流し入れたら、容器を一度上から、落として)
    (3)(焼きあがったら、上から落として)、型から出して冷まして周囲を切り落として、四角にして
       厚みを半分に切る。切り落としたスポンジは、1cm角に切る。
    (4)切った面にBで作ったシロップを塗り、Aを8分立てにして塗り、苺の薄切りをはさんで、スポンジそ重ねて
       表面にもシロップと生クリームを全体に塗って、角切りにしたスポンジを貼りつけて、フルーツと飾りを乗せる。
        
        
ボイルドビーフ
材料  牛肉かたまり300g
    A(にんにくすりおろし1片分 醤油大3)
作り方 (1)たっぷりの湯を沸かして、牛肉を約10分茹でる。
    (2)熱いうちにAを漬け、時々返してなじませる。
    (3)薄切りにして、漬け汁をつけていただく。
         
ねぎたこ
材料  たこ足1本 ねぎ1本 かいわれ菜1/2パック
    A(醤油、酢各大1 ごま油大1/2 砂糖小1/2 豆板醤小1/3)
作り方 (1)白髪ねぎを作る。かいわれは半分に切る。
    (2)たこを薄切りにして盛り合わせて、Aをかける。
       
スープ 
材料  かぶ2個 人参50g 玉葱1/2個 きゃべつ150g セロリー適宜
    にんにく1片 トマト水煮缶1/2缶 塩こしょう各少々
作り方 (1)野菜は、それぞれ大きめの乱切りにする。
    (2)鍋にオリーブオイルを入れて、弱火で、にんにくのみじん切りを炒めて、香りが出てきたら、
       残りの野菜も炒める。
    (3)牛肉の茹で汁3Cを加えて、10分煮て、トマト缶をつぶして加え、5分煮て塩コショウで味をととのえる。
     (今日は、牛肉の茹で汁があったので、使ったが、ベーコン、ウインナーでも良い。)
      
じゃが芋のチーズパン粉焼き
材料  じゃがいも2個 オリーブオイル大1 塩コショウ各適宜 チーズ30g パン粉大1
作り方 (1)じゃが芋は、7mmに切って水にさらして、水気を切る。
    (2)フライパンに油を熱して、じゃが芋を入れ、透き通るまで炒めて、塩コショウする。
    (3)耐熱皿に並べてチーズとパン粉をちらして、200℃のオーブンで10分焼く。
       
ブルスケッタ←ワインに合う
材料  フランスパン1/2本 ニンニク少々 トマト1個
    A(エキストラバージンオリーブオイル大1 にんにくすりおろし小1/2 塩少々 バジル少々)
作り方 (1)トマトを湯むきにして、1cm角に切って、ざるに入れ塩をふって、5分おき、ボールに入れる(水分が取れる)
       Aを合わせて冷蔵庫で冷やす。
    (2)パンを斜めに1cmに切り、軽くきつね色に焼いて、にんにくの切り口を片面にすりつける。
    (3)パンにトマトを乗せる。
     
           
  
        
 