2011年(平成23年)11月27日
やっと、紅葉の写真が撮れました!
![]() |
![]() |
菊まつり 世界遺産になった平泉・中尊寺の金色堂を 菊の花で飾ってありました。 |
1年中枯れることのなかった湧水は、昭和30年中頃より、上流地域の地下水汲み上げ量の増加と共に、年々地下水位が低下し、1年を通して小浜池が、満水になることはないが、最近では、平成16年に満水となった。その後も、見えるのは溶岩ばかりだった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三嶋大社のしだれ桜の黄葉 | 三嶋大社の大銀杏 |