|
抹茶白玉(4人前) |
材料 |
A(水1C 砂糖大2)
B(抹茶・湯各小1)
C(白玉粉100g 水100cc)
ゆで小豆缶詰適宜
|
作り方 |
(1)Aを煮立てる。
(2)Bを合わせて、(1)に加えて混ぜる。
(3)ボールに移して、冷水で冷ます。
(4)Cを混ぜて、耳たぶくらいの固さにまとめ、親指大に切って丸めて茹で、冷水にとって冷ます。
(5)器に白玉をいれ、抹茶シロップを注ぎ、ゆで小豆を入れる。 |
|
 |
|
|
|
塩豚 |
材料 |
豚ばら肉300g
A(塩大1)
B(砂糖大1 塩大1/2)
生野菜適宜
レモン汁 醤油各適宜 |
作り方 |
(1)肉にAをまぶしてラップをし、冷蔵庫に三日間入れておく。
(2)軽く水洗いをして、水気をふき取り、Bをまぶして、再びラップに包んで、冷蔵庫に一日以上置く。
(3)一度茹でこぼして、30分茹でて、茹で汁の中で冷ます。
(4)薄切りにして、野菜と一緒に盛る。(サニーレタス、きゅうり、紫玉ねぎ等)
(5)好みでレモン汁、醤油をかける。
|
|
 |
|
|
|
うな玉豆腐 |
材料 |
うなぎ蒲焼1切れ 木綿豆腐小1丁
卵2個 ねぎ1本
A(だし1.5C みりん・醤油各1/5C) |
作り方 |
(1)豆腐はパックごと、一晩冷凍し、冷蔵庫にうつして自然解凍する。
(2)鍋にAを沸かして、切った豆腐とねぎを並べ、切ったうなぎを散らし、ときたまごをまわしかける。
|
|
 |
|
|
|
じゃことみょうがとしその混ぜご飯 |
材料 |
ちりめんじゃこ20g みょうが2個 しそ4枚
A(醤油・みりん・酒各小2)
ごはん2合分 白いりごま大2 梅干1個 |
作り方 |
(1)じゃこをからいりする。
(2)Aを加える。
(3)みょうがとしそは、千切りにして、さっと水にさらして、水気をきり、ほぐしておく。
(4))温かいご飯に(2)と(3)とごまを加えて混ぜる。
(5)梅干をたたいて散らす。 |
|
 |
焼き茄子 |
材料 |
なす2本 生姜1かけ 醤油少々 |
作り方 |
(1)なすを焼いて」、皮をむき、食べやすく切る。
(2)冷蔵庫で冷やす。
(3)器に盛り、おろし生姜と醤油少々かける。
(この日は、枝豆も一緒に盛り付けました。)
|
|
 |
|
|
|

|